デルタスカイマイルで国内旅行♪JTB国内 パッケージツアーやスカイマークに交換する方法

こんにちは!ふくちゃんです♪

デルタスカイマイル国内旅行はできないの?

そんな疑問にお答えします。

実は、デルタスカイマイルJTB国内パッケージツアーやスカイマークの航空券に利用できるんです♪

デルタスカイマイルが利用できる主なサービスは…

  • デルタ航空、またはデルタ航空提携航空会社の往復(片道)特典旅行
  • 座席のアップグレード
  • スカイマークを利用した特典旅行
  • JTB国内パッケージツアー旅行券
  • デルタバケーション(フライトやホテルがセットになったプラン)

などがあります。

この記事では、デルタスカイマイル国内旅行に利用したいあなたに、実際に、デルタスカイマイルを使って何度も国内旅行をしている私が、

 

「デルタスカイマイルをスカイマークを利用した特典旅行に交換

「デルタスカイマイルをJTB国内パッケージツアー旅行券に交換

 

についてお伝えします。

この記事を読み終えたら、あなたもデルタスカイマイルを使ってお得な国内旅行の予約ができているはず♪

デルタスカイマイルで国内旅行するためにJTBの国内パッケージツアー旅行券に交換する方法は? Go Toトラベルとの併用は?

デルタスカイマイルをJTB国内パッケージツアー旅行券に交換するための条件や方法は?

JTBの国内パッケージツアーというのは、ホテルと航空券がセットになったプランのことです。

例えば、旅行会社にパッケージツアーのパンフレットが置いてありますよね?

あのツアーパンフレットに載っているJTB主催のプランなら、デルタスカイマイルを利用することができるんです。

気をつけておくこととしては、1回に利用できるマイル数は、10,000マイル単位です。(10,000マイル=1万円)

そして、年間で利用できるマイル数は、1会員につき30,000マイルまでと決まっています。

もちろんお釣りは出ません。

ただ、このマイル交換を利用するには条件があるので注意してください。

それは、

スカイマイル提携クレジットカードの会員であること

デルタ航空スカイマイルのメダリオン会員であること

のどちらかを満たすことです。

まず、デルタスカイマイルプログラムのメダリオン会員になるためには、例えば、目安として羽田~ロサンゼルスを年に3回往復すれば、メダリオン会員になることができます。

ところが、年に3回の海外旅行はなかなか大変です。

私のように、に3回も海外往復することはないな~というあなたも大丈夫です。

先ほど言ったもう一つの条件の「スカイマイル提携のクレジットカード会員であること」の条件は、クレジットカード会員になるだけで満たすことができるので安心してください。

私はデルタスカイマイルJCBカードのテイクオフカードを使っているよ♡年会費が2,750(税込)円なので安いし、生活費をカード決済にすれば勝手にどんどんマイルが貯まる!私は生活費だけで年間2万マイルほど貯めてる。すなわち、2万円分の国内旅行に交換ができる!しかもスカイマイルには有効期限がないから、今すぐに旅行の計画がなくても大丈夫。気長にこつこつと貯めることができるのがメリット♡

Go To トラベルとの併用は?

デルタスカイマイルで交換したJTBの国内パッケージツアー旅行券とGo To トラベルキャンペーンは併用することが可能です。(2020年11月26日 現在)

ただ、Go Toトラベルの状況は日々変化しているので、旅行前には必ずGo To トラベルの公式サイトなどで詳しい内容を確認してください。

(引用:旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト (jata-net.or.jp)

それでは、早速、デルタスカイマイルJTB国内パッケージツアー旅行券に交換するやり方を紹介しますね。

デルタスカイマイルで国内旅行するためにJTBの国内パッケージツアー旅行券に交換するやり方について

以前は、デルタ航空のサイトから交換の手続きをすることができましたが、現在はデルタ航空の電話窓口のみでしか手続きができなくなっています。

▶デルタ航空予約センター・電話窓口 0570-0777-33

交換手順の主な流れ

まず、上記のデルタ航空予約センターの電話窓口にて、マイルから旅行券への交換を申し込みます。

申し込みをすると、デルタ航空から旅行券が郵送されてきます。

郵送されてきた発行券は、全国のJTB支店、総合提携販売で利用することができます。

発行券の有効期限は、発行から6ヶ月以内に出発の旅行に使用可能です。

くわしい交換手順

では、交換手順を詳しく見ていきましょう♪

①まず、デルタ航空の電話窓口で、「スカイマイルのJTBの国内パッケージツアー発行券への交換」を申し込

デルタ航空・電話予約窓口 0570-0777-33

②デルタ航空からJTB国内パッケージツアーの発行券が郵送されてきます。

注意その1:発行券の到着までには申し込んだ日から4週間~6週間かかるので早めに申し込みましょう。

【ちなみに】私は申し込んで2週間ほどで届きました♪ 2023年3月時点(結構早くて助かりましたが、必ず2週間で届く保証があるわけではないのでご注意ください)

③旅行代理店で募集型企画旅行のJTBの国内パッケージツアーの中から希望のパッケージツアーを予約する。

注意その1:手配旅行は対象外です。募集型企画旅行というのは、旅行会社があらかじめ旅行の目的地や日程、運送や宿泊などの内容と旅行代金を定めた旅行を作成し、パンフレットやインターネットなどで旅行者を募集して実施する旅行のことです。分かりやすく言うと、旅行代理店に置いてあるパンフレットに載っているパッケージ旅行のことです。

↓↓↓

注意その2:JTBの旅行予約サイトで予約をして、JTBの窓口で旅行券を使って旅行代金を支払えばOKだと思っていたのですが、JTBに問い合わせをした結果、旅行券を使う場合はネット予約はできないと言われました(2023年3月時点)。なので、旅行券を使う場合は予約も支払いもJTBの販売店の窓口で行う必要があります。JTBの窓口でスタッフの方と相談して決めるのも良いですが、あらかじめJTBの旅行予約サイトで旅行プランや代金をチェックしておくと窓口でスムーズに予約することができるのでおすすめです♪

JTBの旅行予約サイトはこちら>>>宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

④届いた発行券を使ってJTB販売店の窓口で旅行代金を払います

注意その1:発行券は10,000マイル単位での取り扱いで、現金でのお釣り出ないので気を付けてください。

⑤あとは、旅行を楽しむだけ♪

それでは、お次は、デルタスカイマイルをスカイマークの特典旅行に利用する方法を紹介します。

デルタスカイマイルで国内旅行するためにスカイマークの特典旅行に交換するやり方は? 必要なスカイマイル数と予約方法

デルタスカイマイルは、JTBの国内パッケージツアーの旅行券の他に、スカイマークの特典旅行に利用することができます。

スカイマークの特典旅行に必要なスカイマイル数

まず、スカイマークの特典旅行に必要なスカイマイル数はこちらです。

引用:デルタ航空HP

必要なマイル数が貯まったら、スカイマークを利用した旅行に交換することができます。

神戸ー東京の1人分は往復15,000マイル必要なので、家族4人分だと60,000マイル必要ということ♪

スカイマークを利用した特典旅行の予約方法

①デルタ航空サイトで自分のアカウントにログインする

②「スカイマイル」のタブで「マイルのご利用方法」に行き、ページ一番下の「次へ マイルを使った旅行」をクリックして次のページへ行く

③「マイルを利用した提携航空会社でのご旅行」の中ほどにある「スカイマーク」のところをクリックし、予約画面へ行く

④スカイマークのHPで希望のフライトスケジュールを確認した後、「今すぐ予約」をクリックする

⑤下記のようなスカイマーク特典旅行の予約の申請の画面が出てくるので、ここから予約をリクエストします。

⑥特典旅行用の座席数には限りがあるので、予約が確定した旨のEメールが届くまで待ちましょう!(予約がとれなかった場合もその旨のメールが届きます)

⑦予約が確定したら、スカイマークの予約番号とフライトの旅程を記載した航空券引換証(QRコード)がメールで届きます

⑧出発当日、その引換証を手に港へGO!(万が一のため、私は引換証を印刷して空港に持っていくようにしています)

⑨空港の自動チェックイン機に引換証(QRコード)をスキャンしてチェックイン完了です!

⑩あとは、楽しい特典旅行を楽しむだけ♪

さいごに

デルタスカイマイル国内旅行に利用する方法について紹介しました。

デルタスカイマイルを利用すれば、あなたも国内旅行をお得に楽しむことができることが分かっていただけたと思います♪

今はまだ新型コロナウイルスの影響もあり海外へなかなか行けないですが、デルタスカイマイルを利用して国内旅行をお得に楽しむのもいいですね\(^O^)/


 

あわせて読んでほしい記事

by
関連記事