YSLのプライマーに似ていると噂のBoricaの人気プチプラプライマーでメイクのノリが数段アップしました♡
イブ・サンローランのプライマーに似ていると噂のBoricaのプチプラプライマーが、メイクのノリをかなり良くしてくれるので愛用しています。
私は肌断食をしているのですが、お出掛けするときなどにはプライマーを使ってメイクのノリを保つようにしています。
私は肌断食をするほど敏感肌なのですが、Boricaのプライマーは美容成分がたっぷりなので安心して使えています。
私のように、お得にクオリティの高いコスメを使いたいと探しているあなたに、実際にBoricaのプライマーを使ってメイクの「ノリ」や「保ち」が数段上がった私が、Boricaのプライマーについて紹介します♡
Boricaのプライマーを塗ると化粧ノリがぜんぜん違う
Borica (ボリカ) 美容液マスクプライマー 【 ベースメイク 美容オイル 下地 化粧下地 プライマー メイク 】 毛穴 カバー 20g
【成分】
シクロペンタシロキサン、ジメチコンクロスポリマー、フェノキシエタノール、香料、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、酸化スズ、トコフェロール、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、ザクロ種子油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ホホバ種子油、月見草油、スクワラン、パルミチン酸レチノール、ヒマワリ種子油、安息香酸アルキル(C12−15)、トリベヘニン、シロバナルーピン種子エキス、セラミドNG、PEG−10フィトステロール、フラーレン、パルミトイルヘキサペプチド−12、BHT、乳酸
化粧のノリが全然違うBoricaのプライマーは、公式サイトで1,800円(税抜)です。
日本製です。
このプライマーは、イブ・サンローランのラディアントタッチブラープライマーと変わらないクオリティだと噂され、一時品薄状態になっていたとか。
そんな有名なプライマーなので、「あ!これ知ってる~!」という方もいらっしゃるかもしれません。
だって、「高級コスメとクオリティが変わらないぐらい優秀なプライマー」と聞いただけで使いたくなりますよね?(笑)
お得にクオリティが高い化粧品を使いたい!という女子は多いはず♪
こちらがイブ・サンローランの「ラディアントタッチブラープライマー」です。
そもそもプライマーとは?
プライマーとは化粧下地の1つで、毛穴や肌の凹凸をカバーするためのものです。
プライマーを塗ることでフラットなお肌をつくることができるので、化粧のノリが良くなるんですね!
プライマーを塗るとなぜ化粧ノリが良くなるの?
普通、プライマーにはシリコン系の成分が配合されているので、肌に良くないんじゃないかと不安に思う人もいるかもしれませんが、Boricaのプライマーに配合されているシリコンは毛穴を詰まらすようなシリコンではないとメーカーの方がおっしゃっていたので安心です。
シリコンが配合されていることで毛穴や凹凸が減って、整ったお肌の上からファンデーションを重ねるので、重ねた化粧品のノリが良くなる!ということなんです。
私はパール大ぐらいより少し少なめぐらいを手に取って、顔全体に塗ってます♪
で、その上からファンデーションを重ねています。
◇美容液マスクプライマー◇
潤うのに崩れにくいオイルプライマー毛穴凹凸をカバー
するすると伸びるテクスチャ―は、つるんとなめらかな美肌を叶えます☺
私はよく小鼻や頬など毛穴の気になる部分に使ってます
シャンパンカラーのラメがお肌に透明感をくれて可愛いんです♡ pic.twitter.com/L9GC8KmDRz— Borica(ボリカ)公式 (@BoricaOfficial) August 24, 2020
Boricaの美容液マスクプライマーの良いところ
伸びがいい
少しの量で顔全体に広げられるほど伸びがいいです。
かためでもなくさらさらしすぎてもないちょうどよいゆるめのテクスチャで、伸びがとてもいいです。
そして、べたつかなくて仕上がりはサラサラしたマットです。
シャンパンカラーのラメが入っている
Boricaのプライマーは透明でシャンパンカラーのラメが入っています。
ラメが入っているとなんかギラギラしない?と思われる方もいるかもしれませんが、Boricaのラメは肌になじんでくれるシャンパンカラーなので、逆にお肌を自然に見せてくれて、その人の素肌の良さを見せてくれます。
Boricaのプライマーはオイルが透明なので、角質層まで光を取り込むことができます。
取り込んだ光をシャンパンカラーのラメが乱反射してくれるので、お肌に透明感が出るんですね。
お肌にくすみがあるなあとお悩みの方もBoricaのプライマーを塗るとお肌がワントーン明るくなるのを実感できると思います♪
オイルベースで潤うのにサラサラしている
Boricaの美容液マスクプライマーには肌に良いオイルが配合されています。
- アルガンオイル
- ローズヒップオイル
- イブニングプリムローズオイル
- ホホバオイル
- ザクロシードオイル
潤い成分のオイル配合で肌のキメを整え、ハリとツヤも与えてくれます。
美容成分とオイルで皮膚の表面に潤いの膜を作ってくれるので、お肌がしっとりします。
しかも、プライマー効果で密着するから化粧崩れもしにくいです。
さいごに
皆さんは化粧下地としてプライマーを使われますか?
私は肌断食をしていてもこのBoricaのプライマーは美容成分がたっぷりなので、安心して使っています。
私はメイクをするときはラロッシュポゼの日焼け止め下地を塗ってからBoricaの美容液マスクプライマーを塗るという使い方をしています。
Boricaのプライマーは透明のオイルなので、ラロッシュポゼでトーンアップした肌の透明感をさらに引き上げてくれるので、私はこの使い方が気に入っています。
それに、Boricaは1,800円(税抜)とかなりプチプラで手に入るし、伸びがいいのでコスパも最高です!
節約しながら、肌断食しながらもメークは楽しみたいですね♪
併せて読んでほしい記事